秋葉原 歩行者天国再開しました

いつも更新が遅くなってしまっていますが、今日は少しタイムリーなお話を

本日(昨日23日)、2年半ぶりに秋葉原ホコ天が再開されましたね。


というわけで、東京班の個人レポートです。

まず、前回のホコ天からの変更点がいろいろとあります。
以前と比べて区間が少し短くなり、開始時間も12時から13時へ変更となるなどしました。

最初に秋葉原に着いて感じた事は、人人人。
今日はいつにもまして、人が多かったように感じます。

それだけ、この秋葉のホコ天に期待が高まっていた事が伺えます。
6車線ある中央通りが人で埋まっていて、こんなにもどこから人が出てきたのかと思ってしまうぐらいです。

朝日の調べによれば10万人超え。
それでは、これだけ混み合うだろうというもの。
車道では、各局の報道陣が右往左往しております。
以前の賑わいを一気に取り戻しました。


しかし、今日の歩行者天国はどこか以前の歩行者天国の時と違うような感じも受けます。
何が変わったのでしょうか?
↓以前のホコ天

秋葉原は過去を振り返らない街なんて言われていたりしますが
以前の秋葉原は、ここでは何かが起ここるかもしれないといった、そんな測定不可能な感情が裏にありました。
そういった内部から沸き起こる期待値が膨れすぎ、あの悲惨な事件が起こったといえます。

ですが、今の秋葉原には何か起こるかもしれないという期待値はあまり感じられません。むしろ、裏にあった物が表層化しています。
少し前の秋葉原には3つの視点が存在していましたが、次第に見る見られるだけの関係になり、今では新たな視線が生まれてきています。
監視カメラに厳戒パトロール、報道陣。
それは、つまり、秋葉原が以前の趣都ではなくなってきているということではないでしょうか。
巨大なメディア都市として拡大した秋葉原は、これからどのような方向へ進んでいくのでしょう。





鉄道博物館もついに姿を消してしまいました。
銀座線の、幻のホームはどうなるのでしょう。
佐久間橋の掘り割りといい、中央卸市場跡の駐車場といい、後ろを振り返らず進んできた秋葉原は、振り返らなかったが故に落とし物を拾い忘れ今に至っています。



最後に、新宿と秋葉原ホコ天。大きな違いがあります。
それは何でしょう。



そうです。
車線の数が違います。
秋葉原は6車線、対する新宿は4車線。
秋葉原の方が広いです。


ただ違うのはこれだけではありません。


こちらの写真を見てください。

新宿の人々はあまり車道を歩いていません。
秋葉原は、車道まで前が見えないくらい人であふれかえっているのに。
恣意的な写真ともいえますが。


じゃあ、銀座はどうかというと…

それは次回ということで
では

金谷